こちら、元国際線のCAさんが、機内の乗客がなかなか眠りにつけない様子などを実感していた体験から誰にでも、「誰にでも心地よいトラベルピローを作りたい」という想いを込めて開発されたようです。
通常のネックピローって大体首全体を360度包むようにサポートされていますが、こちらはアルファベット「J」のような斬新な形をしており、片側から頭・首・顎を包むような形状をしています。
これは個人差があると思いますが、360度覆われるU型のピローをこれまでいくつか試してきましたが、どうしても首が痛くなったり圧迫感が気になったりしてしっくり来なかったので、次はこれを試してみようかと思いました。ただAmazonのレビューを見ているとなで肩の人はしっくりこない方もいらっしゃるようです。
普段利用しているトラベルピローがしっくり来ない方はぜひお試しくださいませ。